利益はまずまずリスクは小、割安優良銘柄への分散投資のススメ。管理人の投資成績も公開
2020.5.30 2020.7.14
投資雑感
どーも相場の養分かもねぎです。 今週1週間を簡単に振り返ります。 1.今週の投資動向 本日、 5月の投資成績をまとめた記事 を上げているので、割愛します。 2.COVID-19感染状況 次に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染状況を見てみます。 数値の出所...
2020.5.29 2020.7.15
月次投資履歴
前月比+5.40%(年初比▲4.43%)でした。 1.保有資産状況 2.当月購入 ・NITTOH(1738)@381円×500 ・タイガースポリマー(4231)@415円×300 ・大伸化学(4629)@1,240円×800 ・妙徳(6265)@1,30...
2020.5.28 2020.5.28
7287日本精機 銘柄分析
日本精機(7287)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は▲6.4%の減収、営業利益は▲46.0%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 日本精機は自動車やバイクのメータ...
2020.5.22 2020.7.14
どーも、相場の養分かもねぎです。 今週1週間を簡単に振り返ります。 1.今週の投資動向 年初来のリターンは▲6.68%となりました。 前月末比では+2.92%のプラス [売買] 買い ・NITTOH(1738) ・タイガースポリマー(4231) ・大伸化学(4...
2020.5.21 2020.5.21
4659エイジス 銘柄分析
エイジス(4659)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+2.6%の増収、営業利益は+13.2%の増益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 エイジスは小売店の棚卸代行サービ...
2020.5.20 2020.5.20
3023ラサ商事 銘柄分析
ラサ商事(3023)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は▲7.8%の減収、営業利益は▲2.7%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 ラサ商事は、特殊ポンプやジルコンサ...
2020.5.16 2020.7.14
どーも、相場の養分かもねぎです。 日本国内で4月から発動された緊急事態宣言は、5/14に39県で先行解除、残る8都道府県もあと少しで宣言解除されそうな見通しとなってきました。とりあえず一安心という感じです。 さて、今週1週間を簡単に振り返ります。 1.今週の投資動向 ...
2020.5.15 2020.5.15
7705GLサイエンス 銘柄分析
ジーエルサイエンス(7705)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+2.9%の増収、営業利益は▲9.1%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 GLサイエンスは「クロマ...
2020.5.15 2020.7.14
9119飯野海運 銘柄分析
飯野海運(9119)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+5.1%の増収、営業利益は▲16.8%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 飯野海運は、外航海運・内航海運業...
6960フクダ電子 銘柄分析
フクダ電子(6960)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+2.8%の増収、営業利益は+5.0%の増益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 フクダ電子は、心電計やペースメー...
4629大伸化学 銘柄分析
大伸化学(4629)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は▲5.1%の減収、営業利益は+57.1%の増益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 大伸化学は、塗料の原料やインクの...
2020.5.14 2020.7.14
7444ハリマ共和物産 銘柄分析
ハリマ共和物産(7444)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+7.5%の増収、営業利益は▲1.1%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 開示資料では日用品卸売の単一...
2020.5.14 2020.5.14
1384ホクリヨウ 銘柄分析
ホクリヨウ(1384)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+5.1%の増収、営業利益は▲9.0%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 ホクリヨウは北海道・東北エリアを...
3316東京日産CS 銘柄分析
東京日産コンピュータシステム(3316)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+10.9%の増収、営業利益は+3.5%の増益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 東京日産コ...
4966上村工業 銘柄分析
上村工業(4966)が2020年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+0.5%の増収、営業利益は▲8.2%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 上村工業は、プリント基板や電子部品...