利益はまずまずリスクは小、割安優良銘柄への分散投資のススメ。管理人の投資成績も公開
2020.2.28 2020.7.15
月次投資履歴
前月比▲11.08%(年初比▲13.43%)でした。 1.保有資産状況 新規入出金額 :+1,000,000円 2.当月購入 ・ホクリヨウ(1384)@658円×1,000 ・ラサ商事(3023)@910円×100 ・三洋貿易(3176)@1,093円×30...
2020.2.23 2020.7.15
4027テイカ 銘柄分析
こんにちは。相場の養分かもねぎ( @kamonegi_kabu )と申します。 今回は日焼け止めの原材料で世界シェア首位を有するテイカ(4027)を見てみます。 目次 1.事業内容 2.財務状況 3.まとめ 1.テイカの事業内容 テイカは1919年にリン...
2020.2.22 2020.7.15
6694ズーム 銘柄分析
こんにちは。相場の養分かもねぎ( @kamonegi_kabu )と申します。 2017年に上場した音響機器メーカーのズーム(6694)が、正味流動資産割安株となっていたので、事業内容を調査してみました。 目次 1.事業内容 2.財務状況 3.まとめ 1.ズ...
2020.2.13 2020.2.13
7613シークス 銘柄分析
シークス(7613)が2019年12月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は▲8.1%の減収、営業利益は▲36.2%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 シークスはEMS(電子機器製...
3901マークラインズ 銘柄分析
マークラインズ(3901)が2019年12月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+16.5%の増収、営業利益は+19.1%の増益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 マークラインズは自動車...
2020.2.10 2020.2.10
9384内外トランスライン 銘柄分析
内外トランスライン(9384)が2019年12月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は▲1.8%の減収、営業利益は▲5.5%の減益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 内外トランスラインは...
2020.2.8 2020.2.8
3085アークランドサービス 銘柄分析
アークランドサービスホールディングス(3085)が2019年12月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+8.9%の増収、営業利益は+9.0%の増益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 アー...
2020.2.3 2020.2.3
4746東計電算 銘柄分析
東計電算(4746)が2019年12月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+2.7%の増収、営業利益は+12.0%の増益となりました。 以下は長期の業績推移となります。 2.事業動向 東計電算は独立系のシステムイ...
2020.2.2 2020.7.15
9119飯野海運 銘柄分析
こんにちは。相場の養分かもねぎ( @kamonegi_kabu )と申します。 今回は多額の賃貸不動産含み益を有する飯野海運(9119)を見てみます。 目次 1.事業内容 2.財務状況 3.まとめ 1.飯野海運の事業内容 飯野海運は1899年に発...