どーも、相場の養分かもねぎです。
1週間を簡単に振り返ります。
前月末比では+1.68%のプラス
[売買]
買い
・ダイハツディーゼル(6023)
・エヌ・シー・エヌ(7057)
・アイリックコーポレーション(7325)
・丸東産業(7894)
売り
・なし
丸東産業(7894)の1Q決算が予想よりも良い数値でしたが、翌日の株価はあまり反応していなかったので買い増し。まぁ過疎株ですしね。
数値の出所は米ジョン・ホプキンズ大学の調査です。
海外と比べれば水準は低いのですが、日本国内でも第二波が広まっており、一日当たりの新規陽性数は4月のピーク水準に近づいています。
4月と比べれば検査数が増加していること、軽症者が多いといった要素も考慮すべきですが、個人的な警戒感は高まってきました。
で、これは補助から除外された人間のポジトークも入りますが、消費者マインド回復のためには、そもそもの感染の広がりを抑制することの方が大事だと思います。
現在は、新宿・池袋等の都内の繁華街がクラスター化していますが、このエリアの人出の増加は、緊急事態宣言が解除される前後の5月から報道されてました。
もっと早く対応できていれば…ですねぇ。
・歌舞伎町の人手3割増 大型連休前比、自粛の反動(5/15日経新聞)
↓
↓
・東京 コロナ週90人感染うち4割が歓楽街(6/1日テレNEWS)
←次週 | 前週→
1週間を簡単に振り返ります。
1.今週の投資動向
年初来のリターンは▲1.65%となりました。前月末比では+1.68%のプラス
[売買]
買い
・ダイハツディーゼル(6023)
・エヌ・シー・エヌ(7057)
・アイリックコーポレーション(7325)
・丸東産業(7894)
売り
・なし
丸東産業(7894)の1Q決算が予想よりも良い数値でしたが、翌日の株価はあまり反応していなかったので買い増し。まぁ過疎株ですしね。
2.COVID-19感染状況
次に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染状況を見てみます。数値の出所は米ジョン・ホプキンズ大学の調査です。
海外と比べれば水準は低いのですが、日本国内でも第二波が広まっており、一日当たりの新規陽性数は4月のピーク水準に近づいています。
4月と比べれば検査数が増加していること、軽症者が多いといった要素も考慮すべきですが、個人的な警戒感は高まってきました。
出典:厚労省HP |
3.まとめ
観光支援事業「Gotoキャンペーン」は、東京都在住者と都内への旅行は除外したうえで、予定通り7/22分から開始されることになりました。(ギリギリ都民のワイ氏涙目…)で、これは補助から除外された人間のポジトークも入りますが、消費者マインド回復のためには、そもそもの感染の広がりを抑制することの方が大事だと思います。
現在は、新宿・池袋等の都内の繁華街がクラスター化していますが、このエリアの人出の増加は、緊急事態宣言が解除される前後の5月から報道されてました。
もっと早く対応できていれば…ですねぇ。
・歌舞伎町の人手3割増 大型連休前比、自粛の反動(5/15日経新聞)
↓
↓
・東京 コロナ週90人感染うち4割が歓楽街(6/1日テレNEWS)
←次週 | 前週→
0 件のコメント :
コメントを投稿