利益はまずまずリスクは小、割安優良銘柄への分散投資のススメ。管理人の投資成績も公開
2019-05-11T10:54:00+09:00 2019-05-11T01:54:06Z
1799第一建設工業 銘柄分析
第一建設工業(1799)が2019年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は▲1.5%の減収、営業利益は▲17.2%の減益となりました。前期が好調だった反動かなと捉えています。 次期の見通しを見ると……あれ、これは想定よりも悪...
2019-05-11T10:13:00+09:00 2019-05-11T01:13:13Z
1713日本電技 銘柄分析
日本電技(1713)が2019年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+4.2%の増収、営業利益は+14.7%の増益となりました。 業績は高位で安定しており来期も僅かながら増収増益の計画。 以下は長期の業績推移となります。...
2019-05-09T23:24:00+09:00 2019-05-09T14:24:47Z
4800オリコン 銘柄分析
オリコン(4800)が2019年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+4.1%の増収、営業利益は+40.3%の増益となりました。 期中に2回の上方修正を行い、当期利益は約5割の大幅増益です。 以下は長期の業績推移になりま...
2019-05-09T22:51:00+09:00 2019-05-09T14:27:21Z
4517ビオフェルミン製薬 銘柄分析
ビオフェルミン製薬(4517)が2019年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+6.1%の増収、営業利益は▲0.2%の減益でした。当期純利益を見れば過去最高益を達成です。 一方で、来期の見通しは▲23%の減益と弱めです。 ...
2019-05-09T21:47:00+09:00 2019-05-09T12:47:02Z
7504高速 銘柄分析
高速(7504)が2019年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+5.1%の増収、営業利益は+6.7%の増益となりました。 当期純利益については、有価証券の売却益が上乗せされ少しゲタを履いています。 以下は長期の業績推移...
2019-05-07T22:24:00+09:00 2019-05-07T13:41:03Z
2344平安レイサービス 銘柄分析
平安レイサービス(2344)が2019年3月期決算を発表しましたので、ざっくりと確認しました。 1.決算概況 売上高は+0.5%の増収、営業利益は+6.6%の増益となりました。 次期は減益予想ですが、どちらかと言えば固めの業績予想をする企業なので、まずはこんなもの...
2019-05-02T10:06:00+09:00 2019-05-03T05:54:28Z
投資雑感
こんにちは。相場の養分かもねぎ( @kamonegi_kabu )です。 連休はダラダラとSNSを巡回する等、とても有意義な時間を過ごしております。 さて、ツイッターを眺めていましたら、投資クラスタ内でPERについての論争が起きているようでした。 きっかけになっ...