利益はまずまずリスクは小、割安優良銘柄への分散投資のススメ。管理人の投資成績も公開
2021-04-29T20:18:00+09:00 2021-04-29T11:18:09Z
会計基準
どーも、相場の養分かもねぎです。 3月期決算の上場企業が続々と決算発表を行う時期となってきました。 僕はウマを育成したり、興味のある企業の決算説明資料を読んだり、ウマを育成したりしながら忙しく過ごしております。 さて今日は、2021年3月期決算から全面的に導入される「監査上の主要...
2019-05-24T21:43:00+09:00 2020-07-14T22:42:04Z
9787イオンディライト 会計基準 銘柄分析
持ち株のイオンディライト(9787)が「 当社連結子会社カジタクにおける会計処理問題に係る特別調査委員会からの中間報告書の受領について 」を開示していましたので、内容を確認しました。 1.イオンディライトについて イオンディライトはイオン系列のビルメンテナンス会社です。 ...
2019-03-24T23:41:00+09:00 2019-04-20T23:46:09Z
こんにちは。相場の養分かもねぎ( @kamonegi_kabu )です。 本職では経理マンを務めており、3月期決算が目前に迫った今、その準備に追われる日々を過ごしております。花粉と決算で地獄の時期がやってくる…(震) さて、少し前のことですが、日経新聞にてリース会計の見直...
2012-07-05T00:00:00+09:00 2019-04-20T23:46:44Z
日本たばこ産業(JT)といえば、日本最大のたばこメーカーであり、近年はM&Aなどを通じて海外事業を大きく伸ばしている大型優良企業です。 ところで同社は、前期(2012年3月期)決算から国際会計基準(IFRS)の任意適用に踏み切り、同基準に則った財務諸表を公開しました。...